ご寄付・ご遺贈のお願い

あなたの寄付が社民党の力になります

社民党の合言葉は「あなたの弱音が政治の課題」。

現場で闘う人々やひとりでも声をあげる人とともに、この社会の課題を解決すべく政治活動・議会活動に取り組んでいます。

このような取り組みを続けられる力はみなさまからの寄付です。

いただいた寄付金で、パンフレットやチラシといった宣伝物をつくることができます。

現場の声を議会で代弁する自治体議員や国会議員を増やすことができます。

より多くの現場へ足を運んだり、より多くの人の弱音や声を政策に反映させたりすることができます。

例えば、コーヒー1杯分(約200円)でポスターを1枚印刷することができます。大きな力です。

少額で構いません。社民党にみなさまの力を貸していただけないでしょうか。

 

寄付をするにあたりご注意いただきたいこと

政党および政治団体への寄付は政治資金規正法による制限があります。

以下の注意事項をご順守ください。

 

個人寄付に関する制限

  1. 寄付は日本国籍をもつ方に限ります。
  2. 匿名による寄付、お申込いただいたご本人以外からの寄付は受け付けることができません。
  3. 年間5万円をこえる寄付、またはそれ以下の寄付であっても、寄付金控除の対象となる寄付は、政治資金収支報告書に寄付者ごとに記載することとなっています。記載された寄付者は、希望すれば寄付金控除が受けられます。寄付金控除の対象となる寄付者の「寄付年月日、金額、氏名、住所、職業」が、総務省のホームページに公表されます。
  4. おひとりにつき、政党(政党支部を含む)並びに政治資金団体に対して寄付をすることができる上限は年間2,000万円です。

 

その他、ご不明な点がございましたら社民党全国連合財政担当(03-3553-3763)へお問い合わせください。

 

寄付の方法
①オンライン決済(クレジットカード)による寄付

クレジットカード(VISA、MasterCard)を使って募金ができます。

「オンライン決済へ」ボタンから送金画面にお進みください(外部サイトへ移動)。

 

オンライン決済へ

 

 

②郵便振替による寄付

ゆうちょ銀行各店舗・郵便局の貯金窓口(もしくは払込機能付きATM)にて、「払込取扱票」(赤色印字の用紙)でご送金ください。

郵便振替口座
口座番号:00130-9-463037
加入者名:がんばれ社民党

 

[記入例]

 

③銀行振込による寄付

ゆうちょ銀行 店番019(ゼロイチキュウ)店

【口座・受取人名】当座 0463037

ガンバレシャミントウ

※送金手数料のご負担をお願いします。

 

ご遺贈をご検討中の方へ
  • お寄せいただいたご遺贈は社民党の社会課題研究、視察、宣伝活動、選挙活動に有効に活用いたします。
  • 政党へのご遺贈は課税されません。
  • 現金・預金のご遺贈は社民党全国連合、都道府県連合のいずれでもお受けすることができます。土地・建物を含むご遺贈の場合は、下記の社民党全国連合財政担当までご連絡いただければ、留意点を説明いたします。
  • 遺言書の作成の際には、信頼できる方を遺言執行人(死後、本人に代わって遺言を実行する人)として指定してください。
  • その他、ご不明な点はお近くの社民党事務所へご相談ください。

社民党へのご遺贈に関するお問い合わせ・ご相談はこちらへお願いいたします。

社民党全国連合財政担当

TEL:03-3553-3767 / FAX:03-5540-9087

メールアドレス:zaisei_ws@sdp.or.jp